大人服を中心にデザイン制作しています。日々の笑顔のもと探しましょ。
by May Me
my site
ホームページ
May Me
May Me
カテゴリ
全体お知らせゴト
掲載のオシラセ
作るコト
楽しいコト
嬉しいコト
日々のコト
海のコト
思うコト
美味しいコト
EVENTのコト
おうちのコト
コーディネートのコト
著書のコト
ライフログ
著書
以前の記事
2025年 01月2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
more...
検索
ファン
〇〇始めました~
コチラ
マスクは2デザイン2サイズで4種類。
マスクカバーは2種類。
アンカーマークはMay Meっぽいでしょうか~^^
そしてブロックチェックも!
在庫で持っていたリバティのDeben。
少ししかなかったのでこちらは在庫限り。
このデザインは顔中がマスクになってしまわないように・・・
でもしっかり覆う場所は覆えるようにと顎のラインに合わせて
そしてブロックチェックも!
少ししかなかったのでこちらは在庫限り。
でもしっかり覆う場所は覆えるようにと顎のラインに合わせて
何度も試作を繰り返した物です。
こちら・・・不織布(使い捨てマスク)を長く使える為のマスクカバー。
立体タイプの形ですが、プリーツタイプのマスクも入れられます。
立体タイプの形ですが、プリーツタイプのマスクも入れられます。
これはプリースタイプのマスクを入れて
ノーズワイヤーをちょっと曲げてフィットさせています。
プリーツタイプは作らなくても良いかな~と思っていたのですが
やはり作りたくなって・・・ww
プリーツタイプのマスクと合わせての持ち歩きもしやすいですね。
それぞれの役割やフィット感、肌触りに乾き
そして何よりしててテンションが上がるような
ファッションとして楽しめたらと思って作りました。
お役に立てたら嬉しいです。
ファッションとして楽しめたらと思って作りました。
お役に立てたら嬉しいです。
もうちょっとしたら・・・・の構想もあります^^
お楽しみに~。
5/23(土)~6/10(水) at Sunny Days(小田急線向ヶ丘遊園徒歩1分)
*政府要請により変更の可能性あり
【今日の大人服】に使用しているMay Meオリジナルファブリック
大人のミックスボーダー 全4色
コチラから着分のご購入が出来ます。
<カットパターン販売のお知らせ>
ハンドメイドカンパニーパターンさんより
カットパターン14種を販売いただいております。
詳しくは コチラ
<キットのお知らせ>
手づくりタウンにてワンピース3デザイン、チュニック1デザインキットの
通信販売を掲載いただいております。
詳しくは コチラ
2019.9.19 著書第九弾が発売になりました。
書店・手芸店で販売中です。
楽天 May Me スタイル 大人の定番服
Amazon May Me スタイル 大人の定番服
2019.1.28 著書第一・二弾がアンコール版として発売になりました。
書店・手芸店で販売中です。
楽天 May Meスタイルのソーイング アンコール版
Amazon May Meスタイルのソーイング アンコール版
2018.9.28 著書第八弾が発売になりました。
書店・手芸店で販売中です。
楽天 May Meスタイル 大人のまいにち服
Amazon May Meスタイル 大人のまいにち服
2018.5.30 著書第七弾が発売になりました。
書店・手芸店で販売中です。
楽天 May Meの作って毎日着たい服
Amazon May Meの作って毎日着たい服
2017.9.29 著書第六弾が発売になりました。
書店・手芸店で販売中です。
楽天 MayMeスタイル 今日の大人服
Amazon MayMeスタイル 今日の大人服
韓国語版・繁体字版に翻訳されました。
2016.3.28 著書第五弾が発売になりました。
書店・手芸店で販売中です。
楽天 MayMeスタイル 大人ワンピースとチュニック
Amazon MayMeスタイル 大人ワンピースとチュニック
韓国語版・繁体字版に翻訳されました。
書店・手芸店で販売中です。
楽天 MayMeスタイル 縫いながら覚えられるホームソーイングの基礎BOOK
Amazon MayMeスタイル 縫いながら覚えられるホームソーイングの基礎BOOK
繁体字版・中国語版に翻訳されました。
2014.9.26 著書本第三弾
楽天 May Meスタイル 大人のふだん着
Amazon MayMeスタイル大人のふだん着
韓国語版、繁体字版に翻訳されました。
FacebookにMay Meのページ を作りました。
ブログ更新の他の情報もございますので
よろしかったらチェックしてみて下さいね。
by maymemichiyo
| 2020-05-01 17:51
| お知らせゴト
|
Trackback
|
Comments(0)