大人服を中心にデザイン制作しています。日々の笑顔のもと探しましょ。
by May Me
my site
ホームページ
May Me
May Me
カテゴリ
全体お知らせゴト
掲載のオシラセ
作るコト
楽しいコト
嬉しいコト
日々のコト
海のコト
思うコト
美味しいコト
EVENTのコト
おうちのコト
コーディネートのコト
著書のコト
ライフログ
著書
以前の記事
2025年 01月2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
more...
検索
ファン
ヴォーグ学園
ご継続されている方々対象ですが
【今日の大人服】よりガウンコートを課題に
2回掛けてじっくりと作りました。
素材的にもなかなか手にする機会が少ない物なので
みなさんのお声からこれを課題にしてみました。
アレンジできるご提案や方法などをお伝えしつつ
先週来週くらいで東京横浜の3クラスのみなさん出来上がりかしら~。
東京校金曜日クラスの方々がほぼ同じくらいの時間に出来たので
お写真撮らせてもらいました。 コチラ
これから様子を見てポケット付けたりボタンを考えたりと
更にオリジナリティが加わるそうです^^
ヴォーグ学園のレッスンは約2年くらいキットをご用意して
基本的な事やいろいろな素材を使って1回1着を基本に
出来上がる楽しみや達成感を感じられるレッスンしています。
その後のご継続のレッスンではもう少し時間をかけて
じっくりとお伝えする内容をご提案したり、
ご自身の選ばれた生地を使ったり、アドバイスしたり・・・。
一緒に解読したり、考えたり、アレンジ方法をお伝えしたりと
楽しんで頂いています。
2012年から始まった講師のお仕事も4月には7年目に入ります。
最初からの生徒さんとはもう6年のお付き合いになるんですね~。
生徒さんの環境の変化に年月を感じます^^
ヴォーグ学園では4月期の募集が始まりました。
東京校 横浜校
1/22(月)~3/31(土)の期間に講座のご予約をしていただいた方は
入学金が無料となるそうです。詳細はコチラ
受講に関しては各校にお問い合わせくださいませ。
*「全国ヴォーグ学園 出版記念特別レッスン」東京校と名古屋校は満席となりました。ありがとうございます。
+ + + + +
先週の月曜日は思っていたより早く雪が降り始め
あっという間に真っ白になりました。
画像の裁断した日は昼間16度まで気温が上がる小春日和。
「着て帰れますね~」と話していたのが懐かしいです。
今日もまだ北側や雪かきした雪が残っています。
みなさんの住んでる地区はいかがでしょうか。
ニュースで見てると日本海側や北の地区は
想像を超えた気象状況。
みなさまくれぐれもお気を付けくださいね。
<全国ヴォーグ学園 出版記念特別レッスンのお知らせ>
出版記念として2019年2月~3月に
北海道から福岡までのヴォーグ学園に
お邪魔することになりました。
出版記念セミナー → ★
詳細及びお申し込みは各校のページをご覧くださいませ。
札幌校・東京校・横浜校・名古屋校・心斎橋校・天神校
【今日の大人服】に使用しているMay Meオリジナルファブリック
大人のミックスボーダー 全4色
コチラから着分のご購入が出来ます。
<カットパターン販売のお知らせ>
ハンドメイドカンパニーパターンさんより
カットパターン14種を販売いただいております。
詳しくは コチラ
<キットのお知らせ>
手づくりタウンにてワンピース3デザイン、チュニック1デザイン
キットの通信販売を掲載いただいております。
詳しくは コチラ
2017.9.29発売 著書第六弾が発売になりました。
書店・手芸店で販売中です。
楽天 MayMeスタイル 今日の大人服
Amazon MayMeスタイル 今日の大人服
2016.3.28発売 著書第五弾が発売になりました。
書店・手芸店で販売中です。
楽天 MayMeスタイル 大人ワンピースとチュニック
Amazon MayMeスタイル 大人ワンピースとチュニック
繁体字版に翻訳されました。
2015.10.31発売 著書第四弾が発売になりました。
書店・手芸店で販売中です。
楽天 MayMeスタイル 縫いながら覚えられる
ホームソーイングの基礎BOOK
Amazon MayMeスタイル 縫いながら覚えられる
ホームソーイングの基礎BOOK
繁体字版に翻訳されました。
2014.9.26発売 著書本第三弾
書店・手芸店で発売中です。
楽天 May Meスタイル 大人のふだん着
Amazon MayMeスタイル大人のふだん着
韓国語版、繁体字版に翻訳されました。
FacebookにMay Meのページ を作りました。
ブログ更新の他の情報もございますので
よろしかったらチェックしてみて下さいね。
by maymemichiyo
| 2018-01-29 09:44
| 作るコト
|
Trackback
|
Comments(0)