大人服を中心にデザイン制作しています。日々の笑顔のもと探しましょ。
by May Me
my site
ホームページ
May Me
May Me
カテゴリ
全体お知らせゴト
掲載のオシラセ
作るコト
楽しいコト
嬉しいコト
日々のコト
海のコト
思うコト
美味しいコト
EVENTのコト
おうちのコト
コーディネートのコト
著書のコト
ライフログ
著書
以前の記事
2025年 01月2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
more...
検索
ファン
繕い裁つ人 episode4
昨年足踏みミシンがある風景でご紹介したミシンですが、
こちらのミシンで主演の中谷美紀さんに練習していただきました。
使ったことある方なら分かると思うのですが、
スタートが肝心な足踏みミシン。
タイミングがずれると逆回転してしまって糸も絡んでしまいます。
なのでとにかくスタートとまっすぐ縫う事を
繰り返し繰り返し練習していただきました。
単調な練習にも真剣に集中して、
毎日予定より長い時間頑張って下さいました^^
もちろんただ出来るだけでは市江になっていただけないと
(ご本人もそう思われていたと思います)
いろいろな想定をして練習していただきました。
衣装もゴワっとした生地のロングワンピース。
現場ではそれを着用しての撮影となるので
それを想定してスカートを履いて練習していただきました。
足踏みなので、足元に何かあるとないとでは違いますもんね。
「厳しくご指導くださいね」とおっしゃってはいただきましたが・・・。
とても器用な方なので、こちらも次から次へと課題を用意。
結構厳しい練習になってしまったのではないかと・・・。
その成果はぜひ劇場で!
昨日より開催のPASS THE BATONさん(表参道ヒルズ)での展示イベント
【繕い裁つ人×PASS THE BATON 世界でひとつだけの洋裁店】
2015年1月22日(木) ~ 2月15日(日)
こちらで実際に練習したミシンも展示されます。
とっても可愛いリボンなども展示されてるようです!
ぜひ足を運んでみてくださいね。
+ + + + +
市江を演じられた中谷美紀さん・・・
本日A-studio(TBS 23:00~放送)に出演されます!
たぶんですが・・・パリで勉強されたお友達が作られたお洋服を着用かと!
こちらのお洋服。先日行われた完成披露試写会にご来場された方1名に
プレゼントされるそうです!私も応募しようかなぁ~資格なしかな(._.)
*初日舞台挨拶の劇場も公開されました。
【ナチュラルスタイルのプチフォーマルVOL.5】
2015年2月10日(火)~2月21日(土)
CAFE UTOKU 町田市金井町2070-1
定休日:日曜・月曜 営業時間:12:00~18:00
動画配信サイト TSU KU RU にてリバーシブルベスト配信中
2014.9.26 著書本第三弾が発売になりました。
楽天 May Meスタイル 大人のふだん着
Amazon MayMeスタイル大人のふだん着
2013.4.23発売 著書本第二弾
書店・手芸店で発売中です。
楽天 May Meスタイルの大人服
Amazon May Me スタイルの大人服
韓国語版、繁体字版に翻訳されました。
2012.4.26発売 初の著書本
書店・手芸店で発売中です
楽天 May Meスタイルのソーイング
Amazon MayMeスタイルのソーイング
繁体字版、英語版に翻訳されました。
FacebookにMay Meのページ を作りました。
ブログ更新の他の情報もございますので
よろしかったらチェックしてみて下さいね。
by maymemichiyo
| 2015-01-23 08:40
| お知らせゴト
|
Trackback
|
Comments(0)