大人服を中心にデザイン制作しています。日々の笑顔のもと探しましょ。
by May Me
my site
ホームページ
May Me
May Me
カテゴリ
全体お知らせゴト
掲載のオシラセ
作るコト
楽しいコト
嬉しいコト
日々のコト
海のコト
思うコト
美味しいコト
EVENTのコト
おうちのコト
コーディネートのコト
著書のコト
ライフログ
著書
以前の記事
2025年 01月2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
more...
検索
ファン
楽しいこといっぱい!
先週は木曜日、金曜日と続いてヴォーグ学園のレッスン♪
金曜日はその後日本ヴォーグ社さんの忘年パーティーがあったので
レッスンからちょこっとプラスでパーティーシーンに合うお洋服にチェンジ!
黒のタートルに、ずっと前に作った黒のハーフパンツ。
レッスン中は立ちっぱなしなのでバレエシューズに履き替えて。
パーティーの時には真っ黒コーディネートの上に
チュールスカートを巻いて華やかにしてみました~。
これ巻くだけでかなり華やか!
チュールスカートは前までしっかり回らなくても
リボンで分からなくなりますし、
チュールがたっぷりなので気にならないです!
この日はショートブーツが履きたかったので
スキニーパンツではなく、ハーフパンツにしましたが
もちろんスカートでもOKですね!(持ってなかったのでパンツでした^^;)
*因みにバッグはレア物(笑)非売品のriche cocoさんのバッグです。
ずっと前にプレゼントしてもらったの♪ 大切に使ってるよ~!
レッスンの時にはクリスマスイメージでfavourite*さんのヤドリギのネックレスを。
パーティーの時にはLa Germeさんのワイヤー使いのネックレスに。
糸巻のネックレスは【繕い裁つ人】の完成披露試写会につけて行きました。
この日舞台挨拶の際にキャストのみなさんは
『今日のための特別な一着』をお召しになって登壇。
自分もちょっとそのお仲間に加わった気分でした(笑)
ネックレスに合わせてhacuの赤いストライプの靴下。
初号試写の時の監督のお洋服が可愛かったのでイメージを近づけてサルエル風なパンツ。
ちょっと華やかにと選んだのは数年前のhaupiaのジャケット。
因みにパンツは持ってるパターンを修正しながらちゃちゃっと作ったので
裏をみると修正した縫い代が(笑) いわゆる試作です^^;
こんな風にテーマに合わせてコーディネートするの楽しいですね~。
みなさまもちょこっとこだわり入れておしゃれしてみませんか。
慌ただしい年末もちょっと楽しくなりますよ!
+ + + + +
日本ヴォーグ社さんのパーティーでは乾杯の挨拶と言う大役が!
社長さまの後、大先生方を目の前に。そして見守ってくれるお友達。
久しぶり過ぎる壇上でのトークは声が震えてしまいました(笑)
+ + + + +
完成披露試写会・・・大きなスクリーンで観る【繕い裁つ人】また感動が新たに!
大きなスクリーンだとまた細かいところに目が行ってそれも素敵♪
試写会では原作の池辺葵さんとお隣で堪能してきました。
撮影スタッフさんともご一緒だったので
この日をみんなと一緒に迎えられたことに感激でした。
そして試写はのあとは忘年会!
すでに懐かしくなってる話やら、みなさんのお仕事のマニアックな話など
知らない世界にも耳ダンボでした^^
動画配信サイト TSU KU RU にてリバーシブルベスト配信中
2014.9.26 著書本第三弾が発売になりました。
楽天 May Meスタイル 大人のふだん着
Amazon MayMeスタイル大人のふだん着
2013.4.23発売 著書本第二弾
書店・手芸店で発売中です。
楽天 May Meスタイルの大人服
Amazon May Me スタイルの大人服
韓国語版、繁体字版に翻訳されました。
2012.4.26発売 初の著書本
書店・手芸店で発売中です
楽天 May Meスタイルのソーイング
Amazon MayMeスタイルのソーイング
繁体字版に翻訳されました。
FacebookにMay Meのページ を作りました。
ブログ更新の他の情報もございますので
よろしかったらチェックしてみて下さいね。
by maymemichiyo
| 2014-12-15 11:58
| コーディネート
|
Trackback
|
Comments(0)