大人服を中心にデザイン制作しています。日々の笑顔のもと探しましょ。
by May Me
my site
ホームページ
May Me
May Me
カテゴリ
全体お知らせゴト
掲載のオシラセ
作るコト
楽しいコト
嬉しいコト
日々のコト
海のコト
思うコト
美味しいコト
EVENTのコト
おうちのコト
コーディネートのコト
著書のコト
ライフログ
著書
以前の記事
2025年 03月2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
more...
検索
ファン
ホームクチュリエ ありがとうございました。

毎年夏に1日だけ開催されているホームクチュリエがヴォーグビルを飛び出し
1週間と言う長い期間で開催されたこのイベント。
期間が長いと言う事と銀座のデパートの中にあるという事もあり、
手づくりのイベントにいらした事のなかった方にもたくさんご来場いただけました。
誠にありがとうございました。

たくさんの作家さんと一緒に作る空間。
なのでコーディネートも新鮮!
白のリネンボレロと
アッシュネイビーのワンピースに
Le Rouxさんのネックレス!
上品なコーディネートになりました。

チェックのフレアのワンピースには
Naoさんのカッコイイリネンコート。
それにkupuさんの
ニットと革のバッグを合わせて
大人なカッコイイコーディネートです。

ご紹介出来てませんでしたが
2wayで履いていただける
タック&ギャザーのスカートを
FOBPOCKETさんのシャツとコーディネート。
初日のディスプレイの時に
小物をディスプレイしていたお友達から
「このスカート(ディスプレイして)いい?」
とシャツやバッグと
コーディネートしてくれました!

期間中は毎日ちょこちょこと
ディスプレイが変わり
行くのが楽しみな会場~!
この日は*bow*さんのニットと
EarlGrayさんのバッグと
コーディネートして下さってました。
アンティークのベットフレームの
上でのディスプレイは
明日のお出かけに何着てい行こう~
って感じですね。
ディスプレイして下さったみなさまありがとうございます。
みんなで一緒に作り上げる1つの空間ならではの事。
それをとっても素敵に盛り上げて下さったアンティーク什器とみなさんのセンス!
1人では作り上げられない雰囲気が出来上がったと思います。
ご来場いただけた方には楽しんでいただけたのではないでしょうか。
自分たちもシフトを組んで通勤とも呼べる会場入りでしたが
毎日変わるディスプレイに、たくさんの方とお話できる機会
みなさんの作品をゆっくり見られる機会に気になりつつできなかった試着も!
ほんと楽しい時間で終わりが近づくにつれちょっぴり寂しく・・・・
社食も後何回?って思いながら休憩を取っていました(笑)
+ + + + +
このような空間を作れたのもいろいろお手配お気遣い下さった
プロデューサー役のAさまのお陰です。心より感謝申し上げます。
またこうしたイベントには多くの方のお力添え、
参加者のみなさまの協力とお互いの作品のリスペクトが必須。
全てにおいて貴重な経験になりました。
ご協力いただきましたみなさまに
心よりの感謝を込めて・・・ありがとうございました。
+ + + + +
最後になってしまいましたがたくさんの差し入れもありがとうございました。
力を抜く間もなく、予定が詰まった今週はお昼を食べる間も無かったり
お菓子を用意しておく場面が何度もあったのですが
みなさまの差し入れのお陰で美味しく無事乗り越えられました!
ありがとうございました。
またバックヤードに置かれた地方からいらした方のお土産は
まるで楽屋のような感じでしたよ~!
みなさまありがとうございました。

【ナチュラルスタイルのプチフォーマル】 【参加作家】
2月4日(火)~2月8日(土) at CAFE UTOKU
町田市金井町2070-1 定休日:日曜・月曜 営業時間:12:00~18:00
La Germe(フラワーアクセサリー) MayMe(服) Silver--Spoon(バッグ)
4/23に著書本第二段が発売ました。
楽天 May Meスタイルの大人服
Amazon May Me スタイルの大人服
2012.4.26発売初の著書本 各書店・手芸店で発売中です。
楽天・amazonでも発売中です
楽天 May Meスタイルのソーイング
Amazon MayMeスタイルのソーイング
FacebookにMay Meのページを作りました。
ブログ更新の他の情報もございますので
よろしかったらチェックしてみて下さいね。

by maymemichiyo
| 2014-01-25 10:12
| EVENTのコト
|
Trackback
|
Comments(0)