大人服を中心にデザイン制作しています。日々の笑顔のもと探しましょ。
by May Me
my site
ホームページ
May Me
May Me
カテゴリ
全体お知らせゴト
掲載のオシラセ
作るコト
楽しいコト
嬉しいコト
日々のコト
海のコト
思うコト
美味しいコト
EVENTのコト
おうちのコト
コーディネートのコト
著書のコト
ライフログ
著書
以前の記事
2025年 01月2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
more...
検索
ファン
ソーイング ポシェ vol.13
3/7㈱日本ヴォーグ社さまより発売になりました
ソーイングポシェ vol.13
「1日で作れちゃう気持ちのいい服」
カシュクールのチュニック
パフスリーブのチュニック
スリムパンツ
「キッズのおそろい服」
マリン風スリムカーゴ
を掲載頂きました。
pochée vol.13・・・・手にした瞬間なんか違う~と思ったら
少し大きく、見易くなりました^^
特集も「1日で作れちゃう気持ちのいい服」
こちらで袖付けの無いフレンチスリーブのチュニックを
掲載頂いておりますのでぜひチャレンジして頂けたらなぁ~と思います^^
キッズのパンツもステッチで手の込んだ風(笑)です♪
*制作のいろいろや作品について詳しくはMay Me's Styleにも書いています。
+ + + + +
今号のポシェではいつも仲良くさせてもらってるnorikoさん seikoちゃんと一緒に
HAPPY COOKINGでパンづくりの体験もさせて頂きました^^
これを体験した日がクリスマス近かったので
2人をイメージして作ったエプロンをプレゼント♪
前日に思い立ったように作ったエプロン
(スケジュール的にそうなったのだけど・笑)
すごぉ~~~~く適当で型紙もなく、
直接生地を切ってこんな感じかな~って
作った物なんです^^ゞ
そんなプレゼントでごめんねぇ~(笑)
この体験は六本木ヒルズにあるお教室でした^^
久しぶりに訪れた六本木にキョロキョロ(笑)
お教室の雰囲気も良くて楽しい時間でした~。
+ + + + +
そしてそしてもう読まれた方は気付いていただけたでしょうか・・・・
昨年からの準備していた事の大きな1つ・・・・
なんと!
4月26日㈱日本ヴォーグ社さまより初の著書本が出る事になりました~!
長くなってしまったので、これについてはまたゆっくりお話しいたしますね^^
<イベントのお知らせ>
<お教室のおしらせ>
【May Me のかんたん素敵なソーイング】
4月開校 ヴォーグ学園東京校 月1/6回 (6回で6着制作予定)
*資料請求・お問い合わせはヴォーグ学園東京校までお願いいたします。
*現在満席ではございますが、キャンセル待ちもお受け下さってるようなので
詳しくは↑ヴォーグ学園までお問い合わせくださいませ。
ソーイングポシェ vol.13
「1日で作れちゃう気持ちのいい服」
カシュクールのチュニック
パフスリーブのチュニック
スリムパンツ
「キッズのおそろい服」
マリン風スリムカーゴ
を掲載頂きました。
pochée vol.13・・・・手にした瞬間なんか違う~と思ったら
少し大きく、見易くなりました^^
特集も「1日で作れちゃう気持ちのいい服」
こちらで袖付けの無いフレンチスリーブのチュニックを
掲載頂いておりますのでぜひチャレンジして頂けたらなぁ~と思います^^
キッズのパンツもステッチで手の込んだ風(笑)です♪
*制作のいろいろや作品について詳しくはMay Me's Styleにも書いています。
+ + + + +
今号のポシェではいつも仲良くさせてもらってるnorikoさん seikoちゃんと一緒に
HAPPY COOKINGでパンづくりの体験もさせて頂きました^^
これを体験した日がクリスマス近かったので
2人をイメージして作ったエプロンをプレゼント♪
前日に思い立ったように作ったエプロン
(スケジュール的にそうなったのだけど・笑)
すごぉ~~~~く適当で型紙もなく、
直接生地を切ってこんな感じかな~って
作った物なんです^^ゞ
そんなプレゼントでごめんねぇ~(笑)
この体験は六本木ヒルズにあるお教室でした^^
久しぶりに訪れた六本木にキョロキョロ(笑)
お教室の雰囲気も良くて楽しい時間でした~。
+ + + + +
そしてそしてもう読まれた方は気付いていただけたでしょうか・・・・
昨年からの準備していた事の大きな1つ・・・・
なんと!
4月26日㈱日本ヴォーグ社さまより初の著書本が出る事になりました~!
長くなってしまったので、これについてはまたゆっくりお話しいたしますね^^
<イベントのお知らせ>
<お教室のおしらせ>
【May Me のかんたん素敵なソーイング】
4月開校 ヴォーグ学園東京校 月1/6回 (6回で6着制作予定)
*資料請求・お問い合わせはヴォーグ学園東京校までお願いいたします。
*現在満席ではございますが、キャンセル待ちもお受け下さってるようなので
詳しくは↑ヴォーグ学園までお問い合わせくださいませ。
by maymemichiyo
| 2012-03-08 07:15
| お知らせゴト
|
Trackback
|
Comments(0)