人気ブログランキング | 話題のタグを見る


大人服を中心にデザイン制作しています。日々の笑顔のもと探しましょ。


by May Me

my site

ホームページ
May Me

カテゴリ

全体
お知らせゴト
掲載のオシラセ
作るコト
楽しいコト
嬉しいコト
日々のコト
海のコト
思うコト
美味しいコト
EVENTのコト
おうちのコト
コーディネートのコト
著書のコト

ライフログ

著書

MayMeスタイル やっぱり楽しい大人服ソーイング(Heart Warming Life Series) [PR]


増補改訂版 MayMeスタイル 縫いながら覚えられる ホームソーイングの基礎BOOK [PR]


May Meスタイル 365日の大人服 (Heart Warming Life Series) [PR]


May Meスタイル シンプルワードローブ (Heart Warming Life Series) [PR]


リバティプリント、私の着こなし (レディブティックシリーズno.4984) [PR]


May Meスタイル 大人の定番服 (Haer Warming Life Series) [PR]


MayMeスタイルのソーイング アンコール クローゼットの永久定番34アイテム! (Heart Warming Life Series) [PR]


May Meスタイル 大人のまいにち服 (Heart Waarming Life Series) [PR]


May Meの作って毎日着たい服 (私のカントリー別冊) [PR]


MayMeスタイル 今日の大人服 (Heart Warming Life Series) [PR]

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
more...

検索

ファン

ソーイング ポシェ Vo.10

ソーイング ポシェ Vo.10_a0138333_7232188.jpg9/7 ㈱日本ヴォーグ社さまより
ソーイングpochee vol.10が発売されました。

「今一番着たい服」に
キルティングジャケット・リボンジャケット

「公園に着ていきたい服」に
フード付きキルトベスト

を掲載頂きました。

記念すべき10号!
中身も充実しており、オリジナルの布が出来たり、
その柄と同じミニノートが付いたりと
見どころ、作りどころがいっぱいだと思います^^





キルトジャケット・・・・
ソーイングレッスンコーナーに写真付きで細かく作り方を掲載頂いておりますので、
ぜひ作ってみてください^^
順を追っていけば思ったより簡単に出来ますよ^^


リボンジャケット・・・・
「ジャケット」と言うと難しそう~と感じられるかもしれませんが、
ノーカラーのボレロ風。ホック&リボンなのでボタンホールもないです^^


フード付きキルトベスト・・・・
ロングスリーブTシャツはもちろん、トレーナーと合わせたり、セーターと合わせたり
季節長く着ていただけると思います。
mamaとお揃いの生地で作っても可愛いですね。


アウターと言うとハードルが高いように思えますが、
ゆずれないシルエットはそのままで作り易くしてみました。

涼しくなってくるとソーイング気分upしますよね^^
秋の夜長にいろいろ作ってみてくださいね~!

手づくりタウンpochēe webには作品に使われている生地の詳細もupされていますよ。

*制作についてのいろいろはMay Me's Styleでお話しています^^

+ + + + +


昨日のweb shopにたくさんのご注文ありがとうございました。

7月、8月、9月と久しぶりに月1でopen出来たのですが、
イベントが続きますので次回はすっかり寒くなった頃(12月以降)になるかと思います。
その間にopenできたらいいのですが・・・・すいません。未定です^^;

いろいろなお知らせは順次こちらでもご報告していきますね。


ソーイング ポシェ Vo.10_d0113636_1153589.gif

by maymemichiyo | 2010-09-08 08:52 | 掲載のオシラセ | Trackback | Comments(2)
Commented at 2010-09-08 18:58
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by maymemichiyo at 2010-09-09 16:10
◆鍵コメさま                             
こんにちは~。
どうしてるかなぁ~って思ってたの^^
ひと段落お疲れ様!
うん!さすが記念号、かなりのボリュームだよね~。
いやいや鍵コメさんにそんなこと言われるなんてぇ~~^^;
脳を働かす鍵コメさんにはきっと必要な時間なんだわ!
頭使わず身体動かせの私だからさ(笑)